2021.08.29 14:28【U15】TRM vsカーニョ2021.08.29FCカーニョさんとトレーニングマッチ。1ヶ月後の選手権で越えなければならない高い壁。貴重な機会をいただきました。20分ハーフ× 4-5得点者 萩原3、岡本◯3-1得点者 萩原、脇坂◯4-3得点者 萩原、境、平野、中村まだまだ内容で追いついていない相手。あと1ヶ月弱で更なるパワーアップを。
2021.08.24 14:23【U18】TRM vs FOOTBOZE2021.08.24夏休みの最後のトレーニングマッチ。FOOTBOZEさんにお招きいただきました。いつもありがとうございます。40分ハーフ前半 ×2-6 得点者 川北、岡田後半 ◯5-2 得点者 田中3、萩原、岡田トータル × 7-8序盤に失点を重ね、苦しい流れでしたが、後半盛り返し、1点差での敗戦となりました。ズルズルいかず、ハーフタイムでリセット出来て前向きに取り組めたのは収穫。
2021.08.23 00:41【U15/U18】TRM リガーレ東京ネクスト2021.08.22U15、U18がそれぞれリガーレ東京ネクストとトレーニングマッチを行いました。【U15】20分×4◯3-1得点者 萩原3△2-2得点者 萩原、町田◯2-0得点者 町田、倉冨◯3-2得点者 萩原2、倉冨前日の反省を踏まえた内容。やればできる事でやらない事を減らして行く姿勢から。【U18】20分×4×0-1×1-2得点者 岡田× 1-3得点者 岡田△ 2-2得点者 萩原、堀山要所で良い場面もあるも、技術、フィジカルで差が出た試合。
2021.08.22 00:02【U14】TRM vs府中U152021.08.21府中アスレティックFC U15とトレーニングマッチ。うちもU15の予定が欠席者が数人出て、U14で実施。急遽、U17の選手も数人混ぜて行いました。U14 × 1-3得点者 町田× 0-5U14/U17◯2-1△1-1技術や戦術の前に、やらなければならない事、取り組み姿勢、モチベーション。急遽参加した高校生の姿勢から少し学んでくれたら、成長もできると思います。選手権まで1ヶ月。どれだけ、自分事で取り組めるか。
2021.08.17 05:59【U15】TRM vsバルドラール浦安バセ2021.08.16トレーニングマッチvsバルドラール浦安バセU1420分×5◯3-0得点者 萩原2、岡本△3-3得点者 萩原2、町田△0-0△1-1得点者 平野△1-1得点者 萩原トータル ◯8-5
2021.08.13 13:52【U12】メッセ川口交流戦2021.08.13フットメッセ川口元郷さんで行われた交流戦に参加。雨でしたが、いつもと違う環境で、楽しく参加できました。ありがとうございました!vs メッセ川口U12×0-1◯2-1×1-3vs estrio× 1-2△ 2-2◯ 2-0vsメッセ大宮FC× 2-5× 0-3△ 0-0vs メッセ川口U11× 0-2× 2-3◯ 3-1
2021.08.09 08:46【U18】TRM vs バルドラール浦安テルセーロ2021.08.09通い合宿最終日。先日、全日本U18選手権で見事準優勝になった、バルドラール浦安テルセーロに胸を借りてトレーニングマッチを行いました。20分×5◯ 1-0得点者 田中× 0-1× 0-3△ 2-2得点者 田中、萩原△ 2-2得点者 萩原、谷藤トータル × 5-8合宿を締め括る、良い経験となりました。ありがとうございました。
2021.08.08 00:24【U18】TRM vsGALSA Fc2021.08.07前回、2-15で敗戦したGALSAさんに招待いただきトレーニングマッチ。大敗後にまたお声掛け頂きありがとうございました。20分×4× 0-3× 0-3× 1-3得点者 萩原× 2-6得点者 谷藤、田中トータル × 3-15またしても大敗でした。自分たちが取り組んでいる攻撃の仕方や、最近トレーニングをしたパワープレーなども実体験でき、有意義なトレーニングマッチでした。ありがとうございました。
2021.08.01 14:47【U12/U14/U18】TRM vs ZOTT WASEDA2021.08.01本日は全てのカテゴリーがZOTT WASEDAさんとトレーニングマッチ。このような機会は本当にありがたいです。さながら団体戦の様に、他のカテゴリーの結果も意識しながら取り組みました。【U12】10分×9トータル △11-11得点の奪い合いのゲーム。練習の成果も十分発揮出来た良い試合でした。日々成長。
2021.07.31 23:14【U18/U19】TRM vs GALSA Futsal club2021.07.31東京都3部リーグのGALSA Futsal clubさんとトレーニングマッチをさせて頂きました。20分×4× 0-1× 1-4得点者 谷藤× 1-3得点者 田中× 0-7トータル ×2-15最後は体力も持たず一気に離されてしまいました。技術、戦術ともに非常に勉強になったゲームです。点差が離れても最後まで真摯に対応頂き、感謝です。素晴らしいチームでした。上のレベルとやると、普段誤魔化している部分が如実に現れます。最低限のレベルをあげて行く努力。