2016.10.26 00:51スペースの創出と活用昨日のジュニアユースのトレーニングでは、スペースの創出と活用をテーマに行いました。スペースが限られているフットサルにおいてはとても大事な要素になります。先の予測、周辺の認知が必要なので繰り返しのトレーニングでしみこませていきます。
2016.10.23 09:31JFAエンジョイ5 U-15クラス参加本日は、FFC東川口で開催しましたJFAエンジョイ5 U15に参加しました。この大会はJFA主催のエンジョイ大会で、全国各地のフットサル場で開催されています。
2016.10.16 14:28U15リーグ結果本日は、FFC東川口にてU15リーグがありました。写真を撮れなかったので結果だけご報告します。FFCエストレーラ川口 1-1 フウガドールすみだウィングスFFCエストレーラ川口 1-7 ハイロウズ東京
2016.10.09 03:18小中合同トレマッチ本日は、ノヴァラスペーザさんをお招きして、小中合同トレマッチを行いました。ブラジルの育成ではよく行われる、3ピリオド制を採用して、中学生、小学生、ごちゃ混ぜの6-6-12分を4セット行いました。お互いの良いところ、悪いところが見えていい刺激になったことでしょう。スコア4-3、8-2、6-4、3-5小中学生、一緒に来ていただけるチームがあれば、この形でまたやりたいですね。お声掛けください。
2016.10.04 22:19OBの訪問本日は、ジュニアユースのトレーニングに高3のOBが2人遊びに来てくれました。優太と歩夢。u15選手権で、埼玉ベスト8になった時の中心メンバーです。彼らは高校ではサッカーを3年間やりきり、1人は就職、1人は進学とそれぞれの進路も決まり遊びにきてくれました。後輩たちにもいい刺激になったことでしょう。
2016.10.02 11:40休日トレーニング今日は、休日トレーニングでした。休日は小中学生合同で行なっています。練習前にはフットサルワールドカップの決勝と3決の動画をみんなでみました。今日は、2対1の守備を中心に。またまだ難しいテーマですが、時間、スペース、パスコースの3つを管理して数的不利を数的同数に持ち込むことをやりました。わかると、出来るは違いますが、わかるがないと出来るもないです。今日出来なくても原則をわかっていれば、失敗して学べます。ゆっくり、じっくり積み上げて行きましょう。