【フットサル動画】攻守の切り替え

フットサルの特徴として、狭いピッチが上げられます。
サッカーで言えばペナルティエリアの攻防を常に行っているようなもの。
ですので重要な要素として、攻守の切り替えがあります。
誰か一人でもさぼれば、即失点になりますし、また得点のチャンスも逃します。

フットサルを子供のうちから取り組むことは、こうした攻守の切り替えの攻防を通じて、攻撃も守備もしっかり学ぶことにもつながります。

当クラブでも、サッカーだけやっていた子供が技術があっても一番苦労するのがこの部分。
しかしこの部分を鍛えることは必ずサッカーにもつながります。

参考動画です。

FFCエストレーラ川口

川口市東川口のフットサル場「FFC東川口」で活動するフットサルクラブチームです。U12クラス(小学3年生~小学6年生)、U-15クラス(中学1年生~3年生)、U-18クラス(高校1年生~3年生)の3カテゴリーで活動しています。 「献身・尊重・挑戦」の3つの指針を掲げ、日々成長を目指し活動中です。

0コメント

  • 1000 / 1000