2018.12.29 02:06u18 都市大学高校招待大会本日は、東京都市大学附属高校さんの招待大会、第1回アルママタ杯争奪フットサル大会に参加。14チームが参加しています。予選リーグ◯ 2-0 錦城高校B得 横田、山下△ 1-1 郁文館高校A得 斎藤◯ 3-1 中野ソレイユB得 山下2、斎藤準決勝× 1-2 あずさ第一得 横田3位決定戦× 1-4 東京成徳大高校得 山下結果は4位となりました。対戦いただいた皆様、運営の都市大附属の皆様、ありがとうございました。
2018.12.26 09:15U18 コカコーラカップ結果本日は、東川口で開催した、コカコーラカップ第1回東川口U18大会に参加しました。12/2612分ハーフ<グループ予選>vs 叡明高校A◯6-4(関口、村岡4、岡田)vs LIGARE⚫︎0-2vs genius⚫︎0-4※グループ予選4チーム中3位<交流戦>12:35〜vs 叡明高校B◯6-0(村岡、萩原、横田2、山下2)結果は伴いませんでしたが、試合が進むにつれて連携がよくなり、各個人も試合に向き合えるようになりました。最後の試合ではチームとして狙っているような得点シーンも出るようになり、いい形で終わることができました。
2018.12.25 04:44U12 施設連盟埼玉ブロック交流戦本日は施設連盟埼玉ブロックの交流戦で、キャプテン翼スタジアム戸田にお邪魔しました。U-12施設連盟交流大会in キャプテン翼戸田8分1本vs 深谷△1-1vs 翼スクール戸田◯3-1vs メッセ川口△0-0vs 深谷⚫︎0-2vs 翼スクール戸田△1-1vs メッセ川口◯2-0結果は2勝1敗3分で準優勝。1日を通して学びの多い大会でした。子供達の変化に期待します。
2018.12.24 05:40U10 関東フットサル施設連盟選手権 予選本日は、U10チームを結成して関東フットサル施設連盟選手権 東川口予選に出場しました。クラブ生とスクール生の混成。このチームでの大会参加は2回目です。予選リーグ× 1-4 ドリームジュニアボンスセッソ× 1-2 トレッタクラブ B1回戦◯ 1-0 トレッタクラブA準決勝◯ 2-2(PK3-2)ドリームジュニアボンスセッソ決勝◯ 4-0 FCハイロウズ東京ということで、予選2敗からの3連勝で見事優勝しました!関東大会出場です。試合をするなかで、少しずつチームがまとまっていきましたね。関東大会でも頑張りましょう。対戦いただいた皆さん、ありがとうございました。
2018.12.23 08:56U12 交流戦本日は、サロニスタさん、Pretty310 Liebeさんと3チームでU12交流戦を行いました。参加人数少なかったですが、課題を持ち取り組みました。7分ハーフvs Pretty310 Liebe◯14-11, ◯7-0 2, ◯2-0 3, ◯5-1 vs サロニスタ◯8-51, ◯2-1 2, ◯3-1 3, △3-3
2018.12.22 10:58U18 練習試合 vs 立教大エスペランサ本日は、立教大学エスペランサさんにお越しいただき、練習試合を行いました。20分ハーフ1本目×1-4 村岡×2-4 斎藤、横田トータル 3-82本目× 0-7× 1-7 村岡トータル 1-143本目(6分)◯ 2-0 高橋2守備の構築を取り組んでいますが、まだまだ時間がかかりそうです。試合後、自分たちで改善点を話し合う姿も見られたので前向きな敗戦ととらえましょう。対戦いただきありがとうございました。
2018.12.15 10:47u18 練習試合 vsブリンカデイラu18チームは社会人チームのブリンカデイラさんに練習試合をしていただきました。20分×4本◯2-1(横田、村岡)× 0-3× 2-4(横田2)× 1-3(横田)トータル× 5-11社会人チームの上手さと速さになかなか対応出来ない試合でした。その中でトランジションのスピードや精度など良い現象も見えました。対戦いただきありがとうございました。
2018.12.15 09:44U15 練習試合 vs バルドラール浦安バセ本日は、バルドラール浦安バセさんとU15トレーニングマッチでした。対戦いただきありがとうございました。15分×6本× 2-4 (岡田、萩原)×2-4 (川北、松田)◯1-0 (松田)×0-4△3-3(萩原2、松田)×2-4(萩原、岡田)トータル× 10-19ここの所、勝ち試合ばかりだったので、見直すいいきっかけになりました。
2018.12.09 11:25U12.U15練習試合 vs ZOTT本日は、ZOTTさんにお越しいただき、小中合同での練習試合をさせていただきました。ありがとうございました。1試合10分U124勝1敗2分◯ 9-6U153勝1敗4分◯ 14-9得点者岡田5、萩原6、川北、山本、OG
2018.12.08 11:17U18 カレッジフェスタ予選本日はU18チームで、カレッジフェスタ予選に参加。ユースメンバーが少なくジュニアユースメンバーと半々の構成でした。がむしゃらに戦うも、接戦を制することができず1分3敗という成績でした。