練習報告0216

昨日のインファンチール(育成カテゴリー)のトレーニングです。

U-12はPIVOを使っての攻撃をテーマに行いました。

上記のメニューは昨日行ったトレーニングの一つで、PIVOのボールキープと反転のトレーニングです。どうやってキープするのかということと、どちらの足でキープするのかということも重要です。

子供たちはすぐに振り向いてしまう癖があり、簡単にボールを奪われてしまいます。
なので、まずはしっかりキープしてボールを相手から遠いところに置くことを習慣づけます。
そうすることで、味方のビルドアップを待つことができ、振り向いてシュートをするか、見方を使うかの選択肢が生まれます。味方が苦労してPIVOにあてたボールだから大事に扱いましょう。

U-15は、キックインからのプレス回避のトレーニング。
二つのジョガーダを紹介しつつ、そこから相手の動きやポジションによって使えるオプションをいくつか練習しました。ゲームで実践できるにはまだまだですが、最後のゲームでも何度かいい場面がありましたね。積み重ねていきましょう。


U-12、U-15 それぞれ選手を募集していますのでぜひ無料体験にお越しください。
club@ffcestrela.net




FFCエストレーラ川口

川口市東川口のフットサル場「FFC東川口」で活動するフットサルクラブチームです。U12クラス(小学3年生~小学6年生)、U-15クラス(中学1年生~3年生)、U-18クラス(高校1年生~3年生)の3カテゴリーで活動しています。 「献身・尊重・挑戦」の3つの指針を掲げ、日々成長を目指し活動中です。

0コメント

  • 1000 / 1000